非球面レンズ

トップページ

光学素子

非球面レンズ

非球面レンズパラメータ
非球面レンズパラメータ
非球面レンズパラメータ
非球面レンズパラメータ
非球面レンズパラメータ
非球面レンズパラメータ
/

非球面レンズパラメータ

材料

無色光学ガラス、レーザ結晶、熔融石英、耐放射線ガラス、UVとIR材料、金属材料 例え:SiO₂、CaF₂、BaF₂、ZnSe、ZnS、Ge、Si、Al、Cu等

外形範囲(mm)

Φ10 ~Φ450

外形公差(mm)

±0.01 ~±0.2

厚み公差(mm)

±0.01 ~±0.1

表面品質

20/10~80/50

面精度

0.1μm~3μm

偏心

30″~5′(or Δt ≤0.02)

高次の項の係数

18次

キャパ

5万PCS/年

コーティング

カスタマイズ(詳細は光学コーティング参照)

非鏡面レンズは主にビームを集光すると同時に球面収差を補正する能力をもっています。非球面レンズはレンズのFナンバーを大きくする同時に最大限にシステム収差を減少します。非球面レンズは光学システム中のレンズの数量も減少します。

非球面生産現場には非球面設備Satisloh CG機、研磨機3台、アメリカ産PRECITECHシングルポイントダイヤモンドマシニング1台、自主開発非球面研削研磨機5台、Mahr三次元測定機1台あります。 外形寸法は10mm-450mmPV0.1μmです。 年キャパは5PCSです。