トップページ

業務紹介

検測能力

厳格品質制御

博信は品質は製品の核心であることを信じて、厳格な品質管理は「信頼に負わない」のいい体現です。博信はお客様にもっといい製品を提供する為に、業界の認める検査装置の導入と、プロの品質検査員のトレーニングと引き入れて、厳格に製品の各指標を制御します。

品質昇級

品質昇級

精密微観

精密微観

先進装置

先進装置

技能訓練

技能訓練

仕様厳控

仕様厳控

五類検測

光学仕様検測
光学仕様検測

光学仕様検測

ZYGO干渉計で全シリーズ製品の精度を検測

目視検測
目視検測

目視検測

全部の製品表面品質目視検査、全検査人員は専門的に訓練と考課

膜検測
膜検測

膜検測

先進分光光度計で各シリーズの膜性能を快速、正確に検測可能

寸法検測
寸法検測

寸法検測

製品の外形寸法と機械構造に対して具体的に検測

応用性能検測
応用性能検測

応用性能検測

お客様のニーズによって、製品応用環境信頼性テスト(耐振動能力、対高低温能力等)

主要検測装置紹介

Zygoレーザー干渉計

Zygoレーザー干渉計

干渉計は位相シフト干渉の原理を利用し、干渉縞を分析することで、検出された表面の形状や傾きによる基準面とのずれの程度の縞の任意の点の光路差を計算することができます。干渉縞は被測定面の状況を表しています。

1、シリンドリカルレンズ面精度測定用のCGHレンズを配備
2、非球面面精度測定用の補償レンズを配備
3、口径1000以上レンズの半径と面精度が測定出来る光学テーブル配備
4、普通の平面と球面レンズの面精度測定

Trioptics多機能焦点距離測定機

Trioptics多機能焦点距離測定機

一枚レンズ反射式中心偏差測定
一枚レンズ通過式中心偏差測定
有効焦点距離(EFL)測定
軸上伝達関数(MTF)
曲率半径測定
バックフォーカス(BFL)測定

測定レンズ最大口径:200mm
測定精度:0.2μm
焦点距離或いは曲率半径範囲:±5-±2000mm

ZEISS 3D 座標測定機

ZEISS 3D 座標測定機

現在主に機械部品、金型、異形部品、光学部品などの基本的な寸法、角度、距離、選択した要素間の幾何公差や振れ量などに使用されています。また、大型 (直径 300 ~ 650mm) および大半径 (R 3000+) の光学部品の実際の半径値を正確に測定できます。

XYZ測定範囲:

700×700×600

測定精度:

(2.6+L/300)μm

工作方式:

手動方式、自動方式

長さ測定システム:

ガラスセラミックスケール、分解能0.2μm

アジレントCary 7000 多角度可変自動測定分光光度計

アジレントCary 7000 多角度可変自動測定分光光度計

ソーラー材料、ガラス、フィルター、フィルム、コーティングされた光学材料などの直接透過、可変角度透過、部分散乱、散乱、可変角度絶対正反射、拡散反射などの測定に使用される。
ビームのコリメーションとパッチサイズを完全に制御できる
自従来、数時間から数日かかっていた測定を動化やロボティクスによって分析あたりのコストを抑え、時間と費用を節約できる
これまでにない 10 Abs の測光範囲により、材料に関する新たな情報を取得出来る


光源:

重水素ランプ、タングステンランプ、水銀ランプ、その中水銀ランプは長期使用のため、機器の波長精度を確保するため、波長校正に使用される。3つの光源は自動的に切り替えられる。

自動化:

全自動偏光機に、可変角度透過、可変角度反射、散乱、拡散反射、吸収測定機能を 1 つのシステムに統合されており、異なるアクセサリを切り替える必要はない

機器ノイズ:

≤0.0005A (1500nmにて 2A )

波長帯域:

紫外可視光:0.01~5nm,0.01nm間隔に自動調整;近赤外:0.04~20nm,0.01nm間隔に自動調整

波長正確性:

紫外可視光≤±0.08nm;近赤外≤±0.4nm

波長繰り返し性:

紫外可視光≤±0.005nm;近赤外≤±0.02nm

光度正確性:

±0.00025A(0.3Abs ダブルビーム法)

光度繰り返し性:

±0.00014A(0.5~1A)

分解率:

≤0.048nm(可視光領域)

Mahr輪郭機

Mahr輪郭機

博信には非球面レンズ精度を測定するMahr輪郭機を持っています。

垂直方向分解率 2nm
形状誤差 <100nm

白光干渉計

白光干渉計

博信は非接触測定方法である Zygo 白色光干渉計を配備し、超平滑から粗いまでのさまざまな部品表面の測定に使用されます。

測定部品の粗さ、平坦度、微細幾何学的形状をナノメートルからマイクロメートルレベルで測定可能です。

デジタルシリンドリカル偏心機

デジタルシリンドリカル偏心機

博信のデジタルシリンドリカルレンズ偏心機は、横式構造を採用しており、シリンドリカルレンズ母線の傾き、偏移、ウェッジ角度を非接触・非破壊で効率的正確に測定できます。

偏心公差 土1um。

レーザー損傷閾値測定機

レーザー損傷閾値測定機

博信はレーザー損傷閾値測定機を持っています。原理としてはレーザー出力強度を調整できる1064nm水冷パルスレーザーを使用して、レーザー放射を光学レンズとフィルムに照射し、高出力顕微鏡を使用して表面欠陥を検出し、損傷閾値を計算します。

測定範囲 10J/cm²-500J/cm²。

貫化検査システム
01

来料

材料証明書の項目仕様チェック、外形寸法、表面表面砂目レベル
02

切断

外形寸法、表面砂目レベル
03

切削

外形寸法、表面砂目レベル
04

研削

外形寸法、表面砂目レベル
05

研磨

外形寸法、研磨後の表面欠陥レベル、面精度
06

芯取り

外形寸法、研磨後の表面欠陥レベル、偏心
07

コーティング

コート仕様検測、コート表面欠陥レベル、コート特性テスト(付着性、摩耗性)
08

貼合

外形寸法、表面欠陥レベル、偏心、面精度
09

墨塗り

外形寸法、墨の特性テスト(付着性)、表面欠陥レベル
10

最終検査

外形寸法、表面欠陥レベル、偏心、面精度、コート膜要求、コート膜特性(付着性、摩耗性)
11

入庫検査

完成品の標記と数量確認
01/11
来料
切断
切削
研削
研磨
芯取り
コーティング
貼合
墨塗り
最終検査
入庫検査
来料
来料
切断
切断
切削
切削
研削
研削
研磨
研磨
芯取り
芯取り
コーティング
コーティング
貼合
貼合
墨塗り
墨塗り
最終検査
最終検査
入庫検査
入庫検査
01/11